会員登録フォーム
プレミアム会員登録フォーム
ご登録のお名前は必ず弊社に発送する際に記載されるお名前と一致するようにしてください。どなたから送られてきた商品かわからなくなる為。
お申込みが完了後、件名:【登録完了】メールに決済URLが記載されておりますのでそちらよりご決済のほど宜しくお願い致します。
なおプレミアム・プラチナ会員は決済完了後より2営業日以内にセットアップにお時間がかかりますが弊社までに商品を発送いただくのはすぐに可能です。
【新規会員登録】
本名
※必須
※重複すると正式登録時に自動的に数字が追加されます。
※後から変更可能です。
メールアドレス
※必須
▼確認入力(同じものを入力して下さい)
会社名(屋号・法人)
住所
※必須
〒
-
都道府県
北海道
青森県
秋田県
岩手県
宮城県
山形県
福島県
群馬県
栃木県
山梨県
茨城県
千葉県
埼玉県
神奈川県
東京都
新潟県
長野県
富山県
石川県
福井県
静岡県
愛知県
三重県
岐阜県
大阪府
京都府
奈良県
滋賀県
兵庫県
和歌山県
島根県
鳥取県
山口県
広島県
岡山県
愛媛県
香川県
高知県
徳島県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
※郵便番号を入力すると自動的に住所が補完されます。
電話番号
※必須
-
-
Amazonストア名前
※必須
ご自身のAmazonストア名前をご記入ください。
招待コード
利用規約
第1条 ( 本利用規約の趣旨 ) 本利用規約は、株式会社FreeStyle( 以下「当社」といいます。) が運営するウェブサイト「シロネコFBA納品代行」 ( 以下、「本サイト」といいます。) にて提供するサービスの利用について定めるものです。使用する用語は以下 に定める意味を有するものとします。「本規約等」とは、本利用規約、サイト内に記載されているご注意、ガイドラインなどの総称を言います。「当社等」とは、当社と本サイトの総称です。「利用者」とは、本規約等に同意して、本サイトおよびサービスを利用する法人並びに個人を言います。「本取引」とは、当社及び本サイトにおいて提供する無料、有料にかかわらずすべてのサービスを言います。「手数料等」とは、当社等サービスを利用するに当たり発生する、サービス手数料、その他、本取引に関連す る実費、及び担保等、当社が請求するものの総称を言います。 第 2 条 ( 利用者及び会員登録 ) 1.本取引は利用者によるお申し込みから決済まで主としてインターネットを通じた非対面取引により行われるもので あり、利用者は当該取引に必要となる利用者の電気通信設備を自らの責任で準備し、単独で当該電子通信設備 の操作を行えることが前提となります。2.利用者は、本取引を行うにあたり、本規約等を承認の上、サービスを利用することができます。サービスによっては、当社所定の手続きにより会員登録の申し込みをする必要があります。3.会員登録は前項の申込に対する当社の承諾をもって完了するものとします。ただし、利用者が以下に定める事 由の何れかに該当することが判明した場合、利用者の登録を認めないことがあり、登録を認めた後でも、登録を取り消すことがあります。一、利用者が電子メールもしくは電話で常時連絡が取れない場合。 二、利用者が過去に本規約等の違反等により会員資格を抹消された場合。 三、利用者が申込の際に当社に届け出た事項に虚偽、誤記または記入もれがあった場合。 四、利用者が当社等に対する債務の支払を怠ったことがある場合。 五、当社等の運営・サービス提供または他の会員のサイト利用を妨害し、またはそれらに支障をきたす行為を行った場合。 六、その他当社が不適当と判断した場合。4.利用者は、会員資格を第三者に利用させたり、貸与、譲渡、売買、質入等をしたりすることはできないものとします。 第 3 条 ( お取引のお申し込み等について ) 1.利用者は当社の定める方法により本取引に申し込むものとします。2.利用者は、本取引の内容、仕組み、リスク及び、本規約等を承認の上、本取引に申し込むものとします。3.利用者は、ショップ等の利用規約を理解し検討した上で、本取引に申し込むものとします。4.利用者からの申込みに対し当社が承諾し、利用者から商品を納品された時点で利用者と当社の間に本取引が成立するものとします。5.利用者は、当社のサービス完了後に変更・取り消しはできないものとします。6.利用者は、当社等の定める方法により当社等の定める時期までに本取引等の代金を支払うものとします。また、ご利用料金が1万円を超える場合、「前金」を頂きますので予めご了承下さい。7.当社等は、利用者が当社等の定める時期までに本取引等の代金を支払わなかった場合、何らの催告なく本取引を解除することができるものとします。8.利用者は、当社等との本取引に基づき発生した権利を第三者に譲渡し、担保に供するなど一切の処分をすることはできないものとします。9.当社等は、以下に定める理由の何れかに該当する場合は、本取引を承諾した後でも事前の警告なく本取引を取り消すことができるものとします。一、利用者が過去に本規約等に違反した場合。 二、利用者が当社等に対する債務の支払を怠ったことがある場合。 三、利用者が当社等の運営・サービス提供または他の会員のサイト利用を妨害し、またはそれらに支障をきたす行為を行った場合。 四、Amazonアカウントの停止処分を過去に一度でも受けた方と判断した場合。 五、Amazonアカウントの評価が著しく悪いお客様の場合。 六、その他当社等が不適当と判断した場合。 第 4 条 ( 商品等の検品 ) 1.当社は、外観及び納品書から確認できる範囲での数量過不足、あきらかな破損等を検品を行います。専門的な検品はいたしません。 2.当検品行為、および検品の結果は商品の品質、真贋、正常な動作の全てを保証するものではないものとします。 第 5 条 ( 商品等の配送 ) 1.当社は、商品等の検品を目的として、配送時に商品等の設置、開梱、及び梱包材の回収、追加等を行う場合があります。 2.商品の配送期日は、当社が任意に定めるものとし、本取引お申し込み時には配送日時指定は出来ないものとします。 3.商品の配送方法は、当社が任意で定めるものとし、利用者が発送方法を指定できないものとします。 4.利用者は、当社所定の方式により届け出ない限り、商品の配送先を変更することはできないものとします。 第 6 条 ( 手数料等および送料 ) 1.利用者は当社に商品を配送する際の送料を負担するものとします。 2.商品等の配送に関わる送料は、全て利用者が負担するものとします。 3.本取引遂行上で発生した経費は、全てお客様のご負担となります。 4.お支払いの際に生じる銀行振込手数料は、全てお客様のご負担となります。 第 7 条 ( サービスのキャンセル ) 1.利用者は、以下に定める事由のいずれかに該当する場合に限り、当社に対しサービスのキャンセルを求めることができるものとします。 一、当社による出品作業が実施されていない場合 二、当社による過失が原因で、利用者に著しくご迷惑をお掛けした場合 2.利用者の都合によるキャンセルには、返品を遂行する上で発生する経費を手数料として請求できるものとします。 3.利用者が不明または利用者と連絡が取れなくなった商品に関しては、事前通告等無く、1ヶ月の保管猶予を経て当社の判断により処分、破棄できるものとします。 第8条 ( 会員退会方法 ) エキスパにてキャンセルをしていただくと解約となります。 有料会員の途中で解約した場合、日割り計算や月額料金の返金は行っておりません。 月額料金はご登録から30日単位での自動継続となりますので以下の料金スケジュールをご参考ください。 ~途中で解約した場合~ 4/5にプレミアム会員申し込み&決済(30日間=5/4まで) 4/20に定期キャンセル=解約 この場合は5/4からの月額料金請求はかかりません。 なお途中で解約した場合でも、5/4まで代行は利用可能です。 第9条 ( サービスの中断・停止 ) 1.当社は、以下の何れかの事由に該当する場合、事前に通知することなく、本サイトの全部または一部の提供を 中断または停止する等の措置を取ることができるものとします。 一、本サイトの提供のための装置、システムの保守点検、更新を行う場合。 二、火災、停電、天災、システム障害などにより、本サイトの提供が困難な場合。 三、必要な電気通信事業者の役務が提供されない場合。 四、その他、当社が本サイトの一時中断もしくは停止が必要であると判断した場合 2.当社は、本サイトの提供の一時中断、停止等の発生により、利用者が被ったいかなる損害についても一切の 責任を負わないものとします。 第 10 条 ( サービスの変更・廃止 ) 当社は、いつでも本サイトの内容を事前の告知なく独自の判断により変更・廃止できるものとします。 変更または 廃止に伴い、会員に不利益や損害が発生した場合でも、当社はその責任を負わないものとします。 第 11 条 ( 責任の範囲 ) 1.利用者が販売する商品等の選定については利用者の責任において行うものとし、当社は売買契約の当事者となりません。従って、商品等の瑕疵、不具合、数量不足、未着、詐欺、輸送事故などによる一切の問題について責任を負わないものとします。また、同様の事由により当社はクーリングオフ制度及びPL法上の責任を負わないものとします。 2.当社の管理以外や予測不能な原因に起因する障害や、その障害により発生したシステムの中断、停止、デー タ消失、及び不正アクセスなどにより生じた損害、及び当社のサービス利用に関する損害について責任を負わ ないものとします。 3.当社は、利用者が本サイトを利用する際に、コンピュータウイルスなど有害なプログラム等による損害を受けないことを保証しないものとします。 4.当社の管理以外の天災など予測不能な原因に起因する、政変、同盟罷業、外貨事情の急変等、不可抗力と 認められる事由により、本取引の執行、金銭の授受または寄託の手続き等が遅延し、または不能となったこと により生じた損害については責任を負わないものとします。 5.当社は、利用者及びサービス提供者に対し、適宜情報提供やアドバイスを行うことがありますが、それにより責任を負うものではありません。 6.利用者が本規約等に違反したことによって利用者自身に生じた全ての損害については、当社は一切責任を負わないものとします。 7.休日または当社等の取扱時間外のために、お客様の依頼に応じ得ず、又は通知等が遅延したことにより生じた損害については責任を負わないものとします。 8.ID等が第三者に冒用されたことによる損害については責任を負わないものとします。 9.商品コード、JANコード及びキーワード検索からアマゾンへ出品登録した際、別の商品がヒットし出品してしまった場合、責任を負わないものとします。 10.マーカー、書き込み等のチェックおよび付属品等の有無は最重要確認事項として万全を期して検品致しますが、100%発見、把握するという事は非常に困難な為、責任の範囲外となります。 11.当社が出品代行した商品に対する、購入者からのクレームや評価、返品、返金等は、責任を負わないものとします。 12.何らかの理由により利用者のAmazonアカウントが停止になった場合、当社は、いかなる場合でも責任を負わないものとします。 13.本条は、利用者に対する当社の責任の全てを規定したものであり、当社は、いかなる場合でも、会員の逸失利益、間接損害、特別損害、弁護士費用その他の本条に規定のない損害を賠償しないものとします。 第 12 条(お取り扱いできない商品) 下記に示す商品の FBA 納品代行はお受けできません。 一、Amazon に登録が無い商品 二、FBA納品出来ない商品 三、壊れやすい(ガラス・陶器等)もの、変形する恐れのあるもの、液体・液漏れの恐れがあるもの 四、日本政府が輸入を禁止または規制している商品、製品。【参考】日本税関・輸出入禁止・規制品目 五、評価が著しく悪い出品者の商品 六、その他当社が不適当であると判断した商品 第 13 条 ( 禁止事項 ) 1.利用者は、以下各号の一に該当する行為またはそのおそれがある行為を行ってはならないものとします。 一、本サイトを不正の目的をもって利用する行為。 二、当社等その他の第三者の名誉もしくは信用を毀損し、またはプライバシーを侵害する行為。 三、詐欺等の犯罪に結びつく行為。 四、第三者になりすまして本サイトを利用する行為。 五、コンピュータウイルスなど有害なプログラム等を送信もしくは提供する行為、または推奨する行為。 六、当社等その他の第三者の情報を改ざん、消去する行為。 七、当社等その他の第三者の設備を不正に利用し、またはその運営に支障を与える行為。 八、法令、本規約もしくは個別規約または公序良俗に違反する行為。 九、本サイトの運営を妨害する行為。 十、当社等その他の第三者の商標権、著作権、意匠権、特許権などの知的財産権、肖像権、パブリシティ権その他の権利を侵害する行為。 十一、その他当社が不適当と判断する行為。 2.利用者が本規約または個別規約に違反することにより、当社が何らかの損害を被った場合、当社は利用者に対して損害の賠償ができるものとします。 第 14 条 ( 利用者情報の取扱 ) 本サイトでは、お客さまひとりひとりのプライバシー、個人情報の保護について最大限の注意を払っております。お客さまが入力された情報は、真実かつ正確な情報であるとみなされます。情報に誤りがあり、それが原因で業務上に支障が生じた場合は責任を負いかねます。 お客さまが入力された情報は、サービス業務遂行上のみに利用され、それ以外の目的で利用したり、第三者に提供されることはありません。登録情報はSSLなどで保護されていますが、管理範囲を超えた方法で情報が漏洩した場合は責任を負いかねます。詳しくは、プライバシーポリシーをお読みください。 第 15 条 ( 問題の解決 ) 本約款に定めの無い事項に関して仮に紛議が発生した場合は、弊社、利用者共に誠意をもって問題の解決をはかる事とします。 第 16 条 ( 本規約の改定 ) 当社は、本規約を任意に改定または補充をできるものとします。本規約の改定または補充は、改定後の本規約または補充規約を当社のサイトに掲示したときにその効力を生じるものとします。この場合、会員は改定後の規約及び補充された規約に従うものといたします。 第 17 条 ( 準拠法及び専属的合意管轄裁判所 ) 1.本規約および個別規約の準拠法は日本法とします。 2.利用者と本サイトの間で、訴訟の必要が生じた場合、弊社の所在地を管轄する裁判所であるさいたま地方裁判所の第一審を利用者と弊社の専属的合意管轄裁判所とします。 第 18 条 ( その他 ) その他、すべてのサービスは当ホームページ上にて提示してある内容に準じます。
利用規約に同意する
Powered by
LCK cloud
ホーム
ログイン